fc2ブログ

今日は宮城県 女川へ

久しぶりの遠出で隣県の宮城 女川町の復興祭へ出かけてきました。
福島とは被災地の復興状況は明らかに違っていました、津波の爪痕が少し残っており
あれから3年 これで3年 経ったのかと思い車を走らせた。
 仮設のもあちこちに点在しており、すぐ仮設と分かる。 
皆さんが早く仮設から転居できる状況になりますようと祈りつつ・・・・

 女川に繋がる道路は石巻から狭い幅員で被災時は渋滞等で凄かったのだろう。
20代にツーリングでこの道を三陸から南下した記憶が蘇ってきた。
内陸方面は津波で変わり果ててしまった、沖ののどかな光景は昔と同じだ。

女川中学校体育館で町長さんのお話を聞き 熱き意気込みを感じた。
定刻 歌姫 八神さんがステージに 大まかであるが1000人は超えていた体育館の観客が
八神さんの歌に包まれた。子供から高齢の方々までその時その時の状況に合わせた内容気
遣う八神さんのトークは流石です。

司会進行役の服部さんも匠の技連発です。リハーサル無しでの本番で多少のトラブルは付き物
主役を引き立てる脇役がいるから最高に主役が輝く。ともかく気配り、目配り、機転が早い
最高の司会進行役、服部さんの歌声も聞いてみたい。
 お二人の東北復興に対しての思いをお聞きした至福の1日でした。
頑張ろう東北! 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

モトスポーツK3・ホームページ

モトスポーツK3・フォトアルバム

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

リンク

QRコード

QRコード

プロフィール

モトスポーツK3

  • Author:モトスポーツK3
  • FC2ブログへようこそ!

最新コメント

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

Office Kumagai