fc2ブログ

若者の力

昨日、北海道からいらっしゃった大学生の炊き出しを拝見させて頂きました。
皆さんテキパキと事をこなし、さすが若者は違うと痛感しながらも同行された先生や学長さんも
福島の現実を感じて頂けたようです。
 県内では毎日のように新聞 テレビで原発関連を報道していますが、北海道とは相当の温度差があるようで
これからの復興支援やボランティアはます現地に足を運んで頂くのが一番の「答え」のように思います。
せっかく福島にいらっしゃったのだからと思い「頑張ろうー Tシャツ」を皆さんへお渡ししようと宿泊先に
向かったのですが某温泉街も最近御無沙汰で温泉街で迷子になってしまいました。

暗い中 看板もないし今すぐ伺いますと学生さんに伝えたものの1時間もかかりようやく到着で日付が変わって
しまい、就寝されている様子なのでフロントの方にお渡しし帰途へ。
「きつねに・・・・」の諺のようで同じところを何度も通り摩訶不思議な深夜の出来事でした。
来月は学生さんの大学へ行って牛乳をしこたま購入予定で何とか連絡が取れればと・・・・ 私事でした。

今回感じたことは学生さんたちの目の輝き あの輝いているの瞳 久しぶりに感動した一日でした。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

モトスポーツK3・ホームページ

モトスポーツK3・フォトアルバム

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

リンク

QRコード

QRコード

プロフィール

モトスポーツK3

  • Author:モトスポーツK3
  • FC2ブログへようこそ!

最新コメント

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

Office Kumagai