fc2ブログ

2009 かぶと虫エンデューロは開催中止します。

今年のかぶと虫エンデューロはコース内において大規模工事を行なっているため、開催を見送ります。毎回かぶと虫を楽しみにしていたエントラントの方へ 大変申し訳ありません。 
来年は想像を越えた絶景の天空のコースになると思いますので楽しみにお待ち下さい。コースインまで完全舗装で日本一の構造物がドンキホーテの皆さんのお越しをお待ちしています。
スポンサーサイト



かぶと虫エンデューロに参加の皆さんへ

皆さんお疲れ様でした。

天候もなんとか持ち堪えて終了することが出来ました。
レース前日の天候のままであれば最高のコースコンデションだったのですが
なぜか雲が滞留してしまい、雲の中でのレース展開となってしまいました。
チェッカー後、皆さんから「面白かったー!」の一言を頂き私の心の曇りもとれ
表彰式の頃は眩しい位の日差しでコース上の緑が人一倍輝いていました。かぶと虫エンデューロ

 
 撤収後に空を見上げたら満天の星空で天の川もはっきり・・・・・
前泊された方々に見て頂けたらと少し心残りでした。 

今年もまた皆さんの走りを見せて頂き「ありがとうございます。」

かぶと虫ED 受理書

受理書発送は日曜日の予定です。

今年はグリーンベルトのど真ん中を疾走・・・・
思いっきり楽しんでください。

かぶと虫EDに参加予定の方へ

今年は8月31日に開催します。
昨年参加された方でエンジョイライセンスを同時申請された方はは8月31日まで有効です。

あの素晴らしい360度の絶景は今年限りになります、来年は同一場所ですが景色が一変します。

雑誌等での告知は予想以上に参加者が増加する可能性があるため実施しておりませんので
詳細は問い合わせ下さい。
かぶと虫EDが本当に好きな方の参加をお待ちしております。

かぶと虫エンデューロのフォトギャラリー

2007年9月23日の「かぶと虫エンデューロ」のフォトギャラリー公開中です。
下記のURLからパスワードを入力してご覧ください。
http://motosportsk3.fc2web.com/kabuto_2007/index.htm

かぶと虫 お疲れ様でした。

かぶと虫参加の皆さんお疲れ様でした。
各所でいろいろなドラマがあり、充分楽しめた感があります。

かぶと虫も13年になりますが、今回は「スーパーかぶと虫ED」といっても良いくらいのコースコンデションでした。スタート地点もグリーンベルトからと変更し有視界であれば絶景が望めたのですが、あいにくの雲の中になってしまいました。是非、来年に期待して頂ければと思います。
今年も数々の感動をありがとうございました。

◆落し物◆ ゴーグル預かっています。心当たり有る方は御連絡下さい。

がぶと虫EDに参加の皆さんへ

がぶと虫EDに参加の皆さんへ

参加受理書は16日に発送予定です。

かぶと虫エンデューロ エントリー受付中

かぶと虫エンデューロ エントリー受付中です。
今年は44歳以上のクラスを新設しました。
高原の中を 雲の中を 楽しく走っていただければと思います。
水道、電気 水洗トイレ完備ですので前泊も可能です、当日はシャワーも配備する予定です。
「07夏の思い出」も予定しています、友達、ご家族等でのエントリーをお待ちしています。

申し込み必要な方は事務局に御連絡下さい。

今年も楽しかった!

今年も楽しい一日でした。草原のど真ん中を快走している皆さんの顔はアクセル全開と同じくらい、楽しさ全開でした。

ナイスショットもたくさん有ります。今年のクリスマスまで頑張って
仕上げたいと思います。

また次回お会いするのを楽しみに

タグ : 今年も楽しい一日でした。草原のど真ん中を快走している皆さんの

エントリー受付中です。

かぶと虫エンデューロ 参加受付中です。
申込書等必要な方は連絡ください。

「前日はバイク友達や家族と満天の星空の下でキャンプ
翌日は空の庭で楽しくレース」
水道 男女別水洗トイレ完備してあります。

今回はコースレイアウトを少し変更します。
昨年と同様BIGな記念品を検討中です。


 | BLOG TOP | 

モトスポーツK3・ホームページ

モトスポーツK3・フォトアルバム

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

リンク

QRコード

QRコード

プロフィール

モトスポーツK3

  • Author:モトスポーツK3
  • FC2ブログへようこそ!

最新コメント

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

Office Kumagai